top of page
検索

第12回戦略会議と前回のふりかえり(R6.8.25 あーかいぶ)

  • 執筆者の写真: akrtrade1002
    akrtrade1002
  • 2024年8月26日
  • 読了時間: 2分

###本編###


あしゅ:さて、まずは第11回戦略会議を振り返りからかねぇ。現状は持ち越しなしのノーポジ状態。今週はXSデモトレ大会参加するから、構築もそれに向けたものになるねぇ。


ゆかり:チャート的には前回青パターンが、今のところ近い感じですね?


あしゅ:近いというか、ほぼ高値更新続けていく想定で問題なさそうかな?

特に想定していた、2460付近の赤水平帯を割らなかったのは大きいねぇ。

大会期間も1週間だし、ガンガン拾い&スキャの売りで素早く回していきたい感じではあるかなぁ。

ゆかり:仮に上昇が続いていくなら、短期水平帯が形成されるまでは触りにくい状況が続きますね⋯。


あしゅ:一応前回のチャネル(上)も参考にはしたいけど、値幅も相当大きいからねぇ。あくまでも基本は様子見しつつ、スキャ継続の立ち回りが必須かな。印象的には2490付近の赤水平帯と、紫水平帯がキーポイントなイメージ(下)で、プラスして短期形成されたチャネルラインも意識されやすいって感じかなぁ。


ゆかり:仮に上昇を否定して、売りを入れ始めるのはどこからですかね?


あしゅ:かなり厳しいとは思うけど、下の画像みたいに、でぃせとら形成⇒下落後の2490付近赤水平帯がろーりば抵抗化⋯って流れを見てからでも遅くないはするねぇ。だぶと派生にも繋がるしね笑


あしゅ:というわけで、今週も落ち着いて気楽に頑張っていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 
 
 

Comments


当HP【あしゅのFX日誌】の一部記事内容は日本国外在住の日本人向けになっております。
在住する各国の準拠法に基づきご利用ください。​

bottom of page