top of page
検索

第23回戦略会議と前回のふりかえり(R6.11.18 あーかいぶ)&イベント紹介

  • 執筆者の写真: akrtrade1002
    akrtrade1002
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 2分

###前回のふりかえり###

あしゅ:先週は2500台中盤をつけた後は、じわじわ反発を続けて現在2600に届くかどうかといった動きをしてるね。


ゆかり:考察的に緑の下落になっていましたが、あしゅの初手ロング構築は見事に狩られた形になりましたね。


あしゅ:600どる近いマイナスをくらったのはきつかったね…。まぁ下落幅想定はしてたから、戻り売りで取り戻せたのはよかった…けど、週の後半にまたやられちゃったね…。


ゆかり:ロット張るなら部分利確は必須!!ですね。

今週は気をつけてくださいよ?

あしゅ:ほんと注意します…。


###本編###

ゆかり:さて、今週の注目価格帯はこちらになります。ボラリティが大きい分、上位足での水平帯を作成といった形ですね。

あしゅ:そうだねぇ。直近で言うなら、上下を紫水平帯に挟まれてる状態だから、どちらに抜けるか要チェックかな。現状逆三尊の形をきっちり形成してからの上昇になるから、落ちるのであればそこをしっかり抜けて、ろーりばする形でないと厳しいかな?

ゆかり:短期底固めがきっちり形成されたということですか?


あしゅ:ところがそうともいい切れないのが難しいところだよねぇ。下の画像でいうとアセトラ否定からの下落に繋がってるから、一旦高値2600手前をロングの利確&新規売り地点として、抑えられるパターンもあるよ。抜けた方についていく形でもいいけど、現状背が近い方は売りだと思うし、あしゅは売り形成で今構築してる感じだねぇ。

あしゅ:明確に今の高値で頭を抑えられる&逆三尊ゾーンを下抜け+赤斜めラインローリバ下落ってとこまでいければ、予測値は下の3パターンってかんじかなぁ。

ゆかり:上抜けした場合は考察し直しといった形ですね。


あしゅ:そうそう。というより、そうなってくると高値更新も視野に入れつつって感じだから、まぁしばらくよーすみに戻るかな?

とりあえずは日中ディスコに呟いてた通りで、気長にいきまする(๑•̀ㅂ•́)و✧


###イベント紹介###


ごーるどちゃん:皆こんばんわっ!!

少しずつ前振りしていたHFM様×あしゅのコラボイベントが、いよいよ来月からすたーとするよ!!


ゆかりさん:詳細は今週中に発表しますので、続報をぜひお待ちください。


ごーるどちゃん:私達主催の初めてのイベントになるから、出来るだけ多くの人に参加して欲しいなっ!!

皆、待ってるよ✨️


 
 
 

Comments


当HP【あしゅのFX日誌】の一部記事内容は日本国外在住の日本人向けになっております。
在住する各国の準拠法に基づきご利用ください。​

bottom of page