top of page
検索

第9回戦略会議と前回のふりかえり(R6.7.28 あーかいぶ)

  • 執筆者の写真: akrtrade1002
    akrtrade1002
  • 2024年7月28日
  • 読了時間: 3分

###前回のふりかえり###


**ゆかり**:先週はなかなか大きなボラがありましたね。


**あしゅ**:ロット積んだタイミングで焼かれたのが大きいねぇ。2419抜かれたあとの水平帯を背に売れなかったのは辛かったね…。



**ゆかり**:その後の下落に関しても、意識していた2352付近で反発しましたが、こちらも拾えずですもんね。…いいとこなしですねっ(ボソッ)


**あしゅ**:泣いてもいいかな…。


**ゆかり**:はいはい。とりあえずパターンとしては前回戦略会議の青に近い形ですかね?


**あしゅ**:そうだねぇ。2352割らん限りはとりあえず上…だとは思うんだけど、まだ下目線も捨てきれてないから、来週も臨機応変に頑張っていきましょー。

それでは以下から本編ですっ!!



###本編###


**あしゅ**:さて、第9回戦略会議を始めまする。まずは意識しているラインの確認からー。


**ゆかり**:まずは黒のゾーンから確認ですね。

①は2146.2から2223.1、中央値は2184.5。

②は2286.6から2387.7、中央値は2337.0になります。


次は赤のゾーンです。

①は2277.1から2320.4、中央値は2298.7。

②は2279.6から2305.5、中央値は2292.6。

③は2369.7から2393.1、中央値は2381.4。

④は2451.3から2483.7、中央値は2467.6です。


最後に水色のゾーンです。

①は2255.2から2266.7、中央値は2261.0。

②は2340.2から2364.0、中央値は2352.1。

③は2380.0から2384.5、中央値は2382.3。

④は2401.6から2406.1、中央値は2403.8。

⑤は2431.4から2437.5、中央値は2434.5。

⑥は2457.6から2468.9、中央値は2463.2です。



**あしゅ**:例のごとく黒、赤、水色は順にゾーンの大きさで何となく分類してる位なので、引く時は自分で分かりやすかったらおけす!!


**ゆかり**:前回とほぼ水平帯の位置は変わらずですね。


**あしゅ**:来週は指標も多いから、半端な位置のエントリーは地獄を見そうだねぇ。


###環境確認###


**あしゅ**:さて、先週は売り目線でやっていって、結果的には下がったけど流れには乗れず…悲しい展開だったねぇ。


**ゆかり**:そうですね。ちゃんと部分利確はいれること…ですよ?


**あしゅ**:肝に銘じます…。展開的には水色②と⑤のレンジ感ある感じだねぇ。


**ゆかり**:抜けた方向について行くが楽そうですけど…結構広いですね。


**あしゅ**:とりあえずポジ持ち越しの売りを入れてるのは、黒②の上限で抑えられてる状況=落ちれば中央値2337.0が射程に入るからっていう理由もあるかな。上抜けするなら、一旦水色④で折れるかどうかみていくよー。

まぁここ抜けて行かれるなら、上目線の高値更新がまた視野に入るかな?って感じだね。


**ゆかり**:わかりました。上記を踏まえて、パターン考察に移りましょう。



###青色パターンの考察###


**ゆかり**:ではまず青色パターンの考察になります。これは一旦水色④で抑えられた後に、再度上昇して高値を試しに行くパターンですね。


**あしゅ**:そうそう。要チェックポイントは水色③になるね。ここを耐えられるなら、黒②の上限を耐える形にもなるし、今の高値2480付近を見に行ってもおかしくないかなぁって感じだね。


**ゆかり**:今後の目線判定にも重要なポイントですね。


**あしゅ**:短期アセトラ作ってる部分だし、2403から落ちてきた時に、ここ耐えるなら買い意識強いゾーンって判断にもなるしね。逆に言えばここで上がれないなら…ってことで、現在は売りポジある感じだねぇ。


###黄色パターンの考察###


**ゆかり**:では、黄色パターンも確認しましょう。こちらは下目線ですね。


**あしゅ**:そうそう。ここまで急激に行くかは微妙だけど、2352を割る展開になれるのであれば考慮してもいいかなって感じだね。

重要なのが黒②中央値で反発した時にして、水色③で抑えられるかがポイントだね。


**ゆかり**:こちらの意識ポイントはどこになります?


**あしゅ**:とりかく2352付近だねぇ。先週と変わらずだけど、売りはここ割れないと…。2280付近は割れば狙える位置だとは思うから、要チェックだね( *˙ω˙*)و グッ!

月末も近いので、とにかく無理せず安全に。指標も多いのでポジション整理はしっかりしていきましょー!!

 
 
 

コメント


当HP【あしゅのFX日誌】の一部記事内容は日本国外在住の日本人向けになっております。
在住する各国の準拠法に基づきご利用ください。​

bottom of page