top of page
検索

戦略会議47

  • 執筆者の写真: akrtrade1002
    akrtrade1002
  • 7月28日
  • 読了時間: 2分

ree

📘今週のかわけん活動報告|Gold相場考察


「境界線・3,318ドルを守るか否か」

Presented by 為替動向研究会(かわけん)


ごーるどちゃん

「なんかさ、最近チャートがジワジワ下に向かってる気がするんだけど…レンジってまだ生きてるの?」


ゆかりさん

「生きてる…けど、ちょっと体調悪そうだよね。

今のゴールドは切り上げ型のレンジだった流れが、少しずつ崩れかけてるの」

ree

あしゅ

「うん、全体の空気が少しずつ変わってきてる感じはあるね。

ただ、まだ決定的じゃない。

注目したいのは、ボリュームが集中してる3,333ドル、

それと、広いレンジの中央値、3,318ドルあたり。

この2つが“境目”になると思うよ

ree

ごーるどちゃん

「じゃあさ、もしそのへんを下に抜けたらどうなるの?がっつり下落とか?」


ゆかりさん

「可能性はあるよ。でも、焦る必要はないと思う。

大事なのは、3,318ドルが“適正価格”として戻ってくる動きがあるかどうか。

それが確認できたら、むしろチャンスになるかも」


あしゅ

「うん。仮に落ちても、

“戻ってくる意志”を感じられるなら、

市場はまだそこを基準にしてるってことになるからね。

逆に、戻らずズルズル下がるなら、その時はシナリオを切り替えたほうがいい」

ree

今週のポイントまとめ!!

📉 切り上げレンジの下限がやや崩れかけ


🎯 ボリュームゾーン:3,333ドル/中央値:3,318ドルが分岐点


🔻 割れてくるなら3,200ドル近辺までの調整は視野に


🔄 ただし“戻ってくる動き”があれば、再上昇の起点として注目



🐾ゆかりさんのひとこと

「今週は、“どこで止まるか”じゃなくて、

“どこに戻ってくるか”を意識して見ておこうね。

エントリーより、軸探しの週かも」


🐾ごーるどちゃんのひとこと

「下がるのこわいけど…

“戻るかどうか”って目線で見るの、ちょっと安心するニャ。

3,318ドル…覚えたぞ!」


🐾あしゅのまとめ

「レンジって、崩れたように見せて、また元に戻ったりもするから。

だから、慌てなくていいんだよ。

チャートの“言い訳”に耳をすませて、

次に動く方向を一緒に考えてみよう」

 
 
 

コメント


当HP【あしゅのFX日誌】の一部記事内容は日本国外在住の日本人向けになっております。
在住する各国の準拠法に基づきご利用ください。​

bottom of page